TOPICS 新着情報
2013年02月07日
【インドネシアスーパーリーガ】第4日 ユニシス(男子)、トナミ 初白星
2月6日「インドネシアスーパーリーガ」第4日目、ここまで勝ち星を上げられなかった日本ユニシス(男子)、トナミ運輸がそれぞれ初白星を飾った。通算成績はそれぞれ1勝2敗、1勝3敗。
助っ人として出場している日本人については、松尾静香/内藤真実(PB. Jaya Raya Suryanaga)が Jenna Gozali/Komala Dewi(PB. Djarum)に2−0で勝利。廣瀬栄理子(PB. Jaya Raya Suryanaga)は Julaine Schenk(PB. Djarum)に0−2で敗退。三谷美菜津(PB. Jaya Raya)も Porntip Buranaprasertsuk(B. Mutiara Bandung)に0−2で敗退している。
▼平田典靖/橋本博且ペアは Rian Sukmawan/Rendra Wijayaペアに2−0で勝利

(Photo: DJARUM)
Malaysia Tigers Badminton Club 2−3 PB. Jaya Raya
1 MS1 Liew Daren 1(12-21、21-18、13-21)2 Boonsak Ponsana
2 MD1 Hoon Tien How/Tan Wee Kiong 0(14-21、19-21)2 Markis Kido/Hendra Setiawan
3 MS2 Chong Wei Feng 0(15-21、19-21)2 Tanongsak Saensomboonsuk
4 MD2 Lim Khim Wah/Goh V Shem 2(23-21、21-5)0 Angga Pratama/Bona Septano
5 MS3 Mohamad Arif Abdul Latief 2(21-14、14-21、21-14)1 Adi Pratama
日本ユニシス(男子) 4−1 PB. Djarum
1 MS1 上田拓馬 1(19-21、21-12、14-21)2 Andre Kurniawan Tedjono
2 MD1 早川賢一/遠藤大由 2(21-17、21-11)0 Muhammad Ulinnuha/Berry Angriawan
3 MS2 坂井一将 2(21-11、21-13)0 Riyanto Subagja
4 MD2 数野健太/佐伯祐行 2(21-15、19-21、22-20)1 Mohammad Ahsan/Didit Juang Indrianto
5 MS3 山田和司 2(21-13、21-17)0 Shesar Hiren Rhustavito
PB. Djarum 2−3 PB. Jaya Raya Suryanaga
1 WS1 Julaine Schenk 2(21-10、21-8)0 廣瀬栄理子
2 WD1 Jenna Gozali/Komala Dewi 0(14-21、21-23)2 松尾静香/内藤真実
3 WS2 Tai Tzu Ying 1(21-14、16-21、9-21)2 Lindaweni Fanetri
4 WD2 Annisa Saufika/Gloria Emanuelle Widjaja 0(11-21、16-21)2 Lita Nurlita/Variella Aprilsasi Putri
5 WS3 Febby Angguni 2(21-16、21-18)0 Tike Arieda Ningrum
PB. Musica Champion 2−3 トナミ運輸
1 MS1 Tommy Sugiarto 0(15-21、7-21)2 佐々木翔
2 MD1 Rian Sukmawan/Rendra Wijaya 0(15-21、18-21)2 平田典靖/橋本博且
3 MS2 Lee Hyun 2(21-15、21-11)0 武下利一
4 MD2 Fran Kurniawan/Hadi Saputra 1(21-19、12-21、20-22)2 園田啓悟/嘉村健士
5 MS3 Chou Tien Chen 2(19-21、21-15、21-17)0 銭谷翔
PB. Jaya Raya 3−2 B. Mutiara Bandung
1 WS1 三谷美菜津 0(11-21、16-21)2 Porntip Buranaprasertsuk
2 WD1 Pia Zebadiah Bernadet/Rizki Amelia Pradipta 2(17-21、21-13、21-19)1 Suci Rizki Andini/Devi Tika Permatasari
3 WS2 Adrianti Firdasari 1(17-21、21-15、11-21)2 Aprilia Yuswandari
4 WD2 Nitya Krishinda Maheswari/Anneke Feinya Agustin 2(12-21、21-14、21-12、01:06)1 Tiara Rosalia Nuraidah/Melvira Oklamona
5 WS3 Belaetrix Manuputy 2(21-8、24-22)0 Hana Ramadhini
PB. Tangkas Specs 4−1 PB. Mutiara Bandung
1 MS1 Nguyen Tien Minh 0(16-21、19-21)2 Wisnu Yuli Prasetyo
2 MD1 Maneepong Jongjit/Nipitphon Puangpuapech 2(16-21、21-15、25-23)1 Ricky Karanda Suwardi/Yohanes Rendi Sugiarto
3 MS2 Simon Santoso 2(21-15、21-14)0 Andre Marteen Tene
4 MD2 Gideon Marcus Fernaldi/Wahyu Nayaka Arya P 2(18-21、21-18、22-20)1 Andrei Adistia/Hardianto
5 MS3 Alamsyah Yunus 2(22-21、21-7)0 Febriyan Irvanaldi
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃